飛騨高山レトロミュージアム HOME

岐阜県立高校の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

本日卒業式の皆さん、ご卒業おめでとうございます🎓️

この先、人生の選択肢はたくさんあります。
寄り道、遠回りも人生経験。悔いのない生き方をして下さい🍀

さて、おばちゃんスタッフが卒業したのは平成元年(1989年)の今日。
小雪が舞っていました。

「昭和63年度卒業証書授与!」
昭和最後の卒業生の1人😅

昭和は、西暦1926年12月25日から1989年1月7日までです📝




Congratulations to everyone graduating today: 🎓️

There are many choices in life ahead.
Even detours and detours are life experiences. Please live your life with no regrets🍀.

Well, it was today, 1989, the first year of Heisei (1989), when the Auntie staff graduated.
There was a light snowfall.

The "1988 diploma award!"
One of the last graduates of Showa 😅.

Showa is from December 25, 1926 to January 7, 1989 AD 📝.


・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum
  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 10:03

大人気!夢のおかしばこ入荷!

おはようございます☀


皆さんこれ、見たことありますか?オリオンのおかしばこ❗️オリオンは主にタブレットタイプのお菓子を中心に製造しているそうです🍭 有名なココアシガレットのミニキーホルダーも横についているのでぜひ手にとって見てみてください💫

Good morning, sir.
Have you all seen this? Orion's Okashi Bako❗️Orion mainly manufactures tablet type snacks 🍭 They also have the famous Cocoa Cigarettes mini keychain on the side, so please pick one up and take a look 💫.

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 10:58

ミルメークも入れて飲んでみて!



皆さんこんにちは🥛

皆さんは学校給食でミルメークとか出たりしました?

僕が子供の頃給食で出たミルメークは、これと同じ粉タイプだったんですが、液体タイプだった、って方いますか?

是非当館に来た際は牛乳にミルメークを付けてご注文くださいね!

駄菓子コーナーでミルメークだけでの販売もしてますので、お家で牛乳に入れて飲むのもありですよ🙃

Hello everyone 🥛.

Did you ever get Mildmake for school lunch?

When I was a kid, the Mildmake served at school lunch was the powder type like this one, but is there anyone who had the liquid type?

If you come to our museum, please order milk with Mildmake!

We also sell just Mirmake in the candy section, so you can add it to milk at home and drink it 🙃.

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 11:45

歯ごたえ抜群!太郎さん!



皆さんこんにちはー🙃
皆さんはこれ、好きですか?

蒲焼さん太郎にとり焼きさん太郎に焼肉にわさびに……何やら当館にはないけどまだ2種類くらいはあるそうで。

僕のオススメは蒲焼さん太郎。皆さんぜひ当館での駄菓子選びにこちらをどうぞ!

なお、箱の前にいるわさびくんと焼肉くんはそれぞれパッケージから切り抜かせていただいてます

Hello everyone 🙃.
Do you guys like these?

There are kabayaki santaro and toriyaki santaro and yakiniku and wasabi and ...... something that we don't have in our hotel but they still have at least two kinds.

My recommendation is Kabayaki Santaro. Please try this one when you pick out your favorite candy at the museum!

The Wasabi-kun and Yakiniku-kun in front of the box are cut out from the package.

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum
  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 11:50

あの大泥棒のそっくりさん…………??



当館、飛騨高山レトロミュージアムには色んなソフビ人形やブリキのおもちゃなどが展示してあります。
館内のショーケース内や、本屋さんコーナーとかにも。

入館受付の後ろにもちょこっと人形を置いてるんですが、その中で僕がすっごく気になってる人形が一体。

なんとなーくどこかの大泥棒を思い出すような顔のような、そうでもないような……なんなんでしょう、このキャラ…………

The Hida Takayama Retro Museum has a variety of soft vinyl dolls and tin toys on display.
They are displayed in showcases inside the museum and in the bookstore corner.

There is also a small display of dolls behind the reception desk.

The face seems to somehow remind me of some great thief, or not so much. ...... What's with this character? ............

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 12:38

給食の牛乳の思い出

昭和生まれのおばちゃんスタッフも飛騨牛乳で育ちました。

土曜日にも3時限授業があった時代で、授業後、牛乳を飲んで小学校は集団下校した想い出があります。




My auntie staff, who was born in the Showa period, also grew up on Hida milk.

In the days when there were three periods of classes on Saturdays, I have fond memories of drinking milk after class and leaving elementary school in groups.



・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum



  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 10:38

ありがとう、飛騨牛乳!





もう皆さんご存知かもしれませんが、飛騨酪農組合さんが3月末に解散します……

学校給食にでたり、スーパーでよく見かけたり。
馴染み深かっただけあり、とても寂しいです。
レトロミュージアムの給食でも、飛騨牛乳を提供していたため、ずっとお世話になっていました。

そこで、今までの感謝も込めて!明日から普段販売していなかったパイン牛乳、オレンジ牛乳を販売いたします!!
今までありがとうございました!!
皆さんぜひ当館で給食をご注文の際にパイン牛乳かオレンジ牛乳もぜひ🙇‍♂️  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 15:13

キャラメル3種類



皆さんミルクキャラメルは好きですか?

当館、この3種類のミルクキャラメルを販売中です!

真ん中、いつものミルクキャラメルは知ってたんですが、いちごと抹茶味があるのは知らなかったんですよ〜

いつものやつが一番オススメですが、いちごも同じくらいオススメですので、ぜひ買ってみてください!

Do you like milk caramels?

We are now selling three kinds of milk caramels!

I knew the middle one, the usual milk caramel, but I didn't know there were strawberry and green tea flavors!

We recommend the usual one the most, but the strawberry one is just as good, so please buy it!

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum
  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 11:10

コロコロ美味しい、一歩氷砂糖





皆さんは砂糖を使ってたりして、塊になってるやつ見かけたら食べたりとか、します?

当館には角砂糖が丸っと………はないですけど、こんな砂糖菓子を販売しております。

画像1枚目はその砂糖菓子のキャラクターを使って遊んでみたものです。

2枚目に写ってるこのお菓子が、一歩氷砂糖。
袋も小さいから持ち運びもしやすいはず。当館に来たらぜひ買って食べてみてくださいね!

Do you eat sugar cubes when you see them in lumps?

We don't have a round sugar cube ........., but we do sell this kind of sugar candy.

The first picture is a play with the character of the sugar candy.

This candy in the second picture is a one-step ice sugar.
The bag is small, so it should be easy to carry around. Please buy and try it when you come to our museum!

・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 11:23

地元割あります♪

今日は最高気温も氷点下予報です🥶

地元の皆さん、毎日雪またじお疲れ様です💦足腰大丈夫ですか?💦

さて、昭和育ちのスタッフ、子供の頃両親と行った喫茶店のテーブルはゲーム台で、星座占いが置いてあったのを覚えてます。



夏でもホットコーヒーの両親と、私はバナナジュースだったかな🍌

テーブルゲームも占いも、スロットエリアにあります。

日頃のお疲れを癒しに、遊びに来てください♫


Today's high temperature is also forecast to be below freezing 🥶.

Well, as a staff member who grew up in the Showa era, I remember going to a coffee shop with my parents as a child, where the tables had game consoles and horoscopes.

My parents had hot coffee even in the summer and I had banana juice 🍌.

Both table games and horoscopes are in the slot area.
You should definitely experience ♫



・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。

大人 700円
高校生 600円
中学生 400円
4歳〜小学生 300円です。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro #retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum

  
Posted by 飛騨高山レトロミュージアム at 12:51