Profile Image
昭和レトロな雰囲気が楽しめる飛騨高山レトロミュージアムです!昭和20年~50年代にタイムスリップしたかのような町並みを歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、ゲーム、レトロパチンコなどを「観て」「撮って」「遊べる」ことができる体験型ミュージアムです。入口には駄菓子屋があり、昔懐かしいお菓子がいっぱい!インスタ映えな昭和にタイムスリップしたような面白い記念撮影もできますよ○小学校ブースでは懐かしい学校給食体験ができます! 高山市民の証明があれば地元割が適用できます!詳しくは当館SNSをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせ下さい。 皆様のご来館お待ちしております!

『8時だョ!全員集合!』がスタートした日

1969年10月4日人気バラエティ番組『8時だョ!全員集合』がスタート📺️  

『8時だョ!全員集合!』がスタートした日

おばちゃんスタッフ、志村けんさんが加入してからのリアタイ世代。当時、『親が子供に見せたくない番組1位』でした😅

また、今日は、飛騨市も聖地のアニメ『君の名は。』で、運命の日📝

『8時だョ!全員集合!』がスタートした日

劇中2013年の10月4日20時42分、糸守町にティアマト彗星の隕石が落下した日😢

飛騨地方、いくつかアニメの聖地になっていて、今もなお、それぞれの聖地巡礼に国内外から訪れていただいてます。

ありがたいですね🍀

当館近くの日枝神社も、『君の名は。』(赤い鳥居)、『氷菓』、『おジャ魔女ドレミ 魔女見習いをさがして』の聖地です☝️


October 4, 1969 Popular variety show "8 o'clock! All Together" started 📺️  

Obachan staff, rear tie generation after Ken Shimura joined the show. At that time, it was the "No.1 program that parents don't want their children to watch" 😅.

Also, today, Hida city is also the holy land of the anime "Kimi no na wa.And it is the day of destiny 📝.

In the movie, on October 4, 2013 at 20:42, a meteorite from comet Tiamat fell on Itomori town 😢.

Hida area has been a sacred place for several anime and even now, people from all over Japan and abroad are visiting each of the sacred places for pilgrimage.

Thank you very much 🍀.

Hie Shrine near our hotel is also a sacred place for "Kimi no na wa.(red torii gate), "Hyouka" and "Ojamajo Doremi: Witch Apprentice wo Sagashite". ☝️

(W)


・高山昭和館とのお得な共通チケットあります。飛騨高山レトロミュージアム本館、安川通り店、高山昭和館で購入できます。
・地元割(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)やってます。証明できるもの提示で、大人400円、子供100円でご入館いただけます。お子様含め入館されます全員が必ずご提示下さい。

・駐車場はございません。周辺の有料駐車場へお停め下さい。

★営業時間 10時〜17時
休業日 元日
☆給食時間 11時〜15時
(混雑状況により、早めに給食受付終了する場合があります)

#飛騨高山レトロミュージアム #レトロミュージアム #飛騨高山 #岐阜県 #昭和レトロ #レトロ #エモい #給食 #旅行 #旅' #japantrip #travel #hidatakayama #retro#retrogaming #retrotoys #museum #retromuseum

店舗・企業情報

店名

飛騨高山レトロミュージアム

住所

〒506-0821
岐阜県高山市神明町四丁目7番地

電話番号

0577-70-8384

営業時間

10:00~17:00

定休日

年中無休(元旦のみ定休)

URL

http://retromuseum.jp

コメント

高山市街地にある観光名所の古い街並みや中橋から徒歩1分。テレビで話題の飛騨高山レトロミュージアム。全国屈指の価値のある昭和の品々が展示され、館内各ブースではさまざまな体験もできます。小学校ブースでは当時の学校給食を食べる体験もでき、今までの昭和館では体験できない施設としてオープンしました。

PAGE TOP